光回線を利用するためには、お住まいの住宅が光回線の提供エリア内でなければいけません。
提供エリア外の場合、残念ながら光回線は利用できないのです。

そこで提供エリア内かどうかを確認することが必要になります。
自分の住んでいる住宅が光回線を使えるのかどうか、これはどうやって確認すればいいのでしょうか。
その方法について紹介します。

戸建住宅の場合

戸建住宅、いわゆる一軒家に住んでいる方の方法について見てみましょう。
現在、光回線は数社の通信大手企業が提供しています。

それぞれの企業で異なる光ファイバー網を利用しているため、まずは契約する企業を決めておく必要があります。
企業が決まったら、その企業の公式サイトにアクセスしてみましょう。
サイト内には自分の住宅が光回線を使えるかどうか、つまり提供エリア内かどうかを確かめられるサービスがあります。

郵便番号を入力するだけで確認できるのでとても便利です。
郵便番号を入力すると結果ページが表示され、提供エリア内かどうかを教えてくれます。
提供エリア内なら後は契約をして必要な工事を行えば光回線が使えますし、エリア外なら残念ながら光回線は使えません。

今後、光回線が提供されるまで待つか、他の方法でインターネットに接続することになります。
インターネットが利用できないなどで公式サイトにアクセスできない場合は、直接電話するなどして確認しましょう。

集合住宅の場合

マンションやアパートなど、集合住宅に住んでいる場合も提供エリア内かどうかの確認方法は同じです。
やはり公式サイトにアクセスし、お住まいの郵便番号を入力しましょう。
集合住宅であっても提供エリア内かどうかの結果を教えてくれます。

集合住宅の場合だと同時に、その住宅に光ファイバーが採用されているかも確認できます。
たとえ提供エリア内であっても、住宅そのものが光ファイバーを採用していなければ意味がありませから、この情報も大切です。

提供エリア内であり、さらに住宅に光ファイバーが採用されていれば無事に光回線を使えます。
提供エリア内だが住宅に光ファイバーがないという場合は、通信業者ではなく大家さんに光回線を利用したいことを伝え、環境を整えてもらえるよう交渉しましょう。

大家さんの許可が出れば戸建と同じく工事を行えば光回線を使ってインターネットが楽しめます。
戸建であっても集合住宅であっても提供エリアの確認方法自体は同じです。

提供エリアは必ず確認しよう

インターネットが普及し、光回線を使っている方も少なくありません。
そのためなんとなく、誰でも使えるのが光回線というイメージを持たれている方も多いと思うのですが、実際はそうではありません。
現状ではまだ日本中に光回線の環境が構築されているわけではなく、提供エリア内でのみ使える状態です。
場合によっては光回線を使いたくても使えないという可能性があるのです。
こうした事態を避けるためにも、提供エリアについては必ず確認しておかないといけません。
確認しないまま光回線の申込をしても、後から提供エリア外なので使えませと言われて時間の無駄になってしまいます。
提供エリアはどんどん広がっており、今ではかなりの広範囲に渡って使えるようになっていますが、それでも一部の地域は光回線に未対応です。
光回線の利用を検討する時は、まずは通信業者の公式サイトにアクセスして提供エリア内かどうかをチェックしましょう。

光回線の提供エリアまとめ

光回線は提供エリア内でなければサービスを利用できません。
地域によって使えるか使えないかが決まるのは私達にとっては残念なことですが、現状ではどうしようもありません。
まずは公式サイトなどで提供エリア内かどうかを確認し、提供エリア内なら開通工事の依頼をして光回線を使えるようにしましょう。
万が一提供エリア外だった場合は、ADSLなど他の回線でインターネットを利用するなどの対策が求められます。
光回線が提供されるようになるまでは我慢になってしまいます。

おすすめの記事